雪月風花

整理収納 × ファイナンシャルプランニング

夏が過ぎたら…

終活のつもりでのんびりと取り組んでいる片付けも、 急に進むときと、停滞するときがあります。 今年のGW辺りから、マットレス→ベッドに変わり、 気になっていた本棚を片付け、少しずつ望むカタチになってきました。 …が、夏は仕事も繁忙期⁇のため、小休止中…

サボテン within my brown hands

グリーンサム(green thumb ”緑の親指”)は園芸上手、反対にブラウンハンドは植物をよく枯らしてしまう人のこと。 母は病弱で園芸どころではなく、私は転居と子育てで慣れぬ園芸に手を出す気持ちの余裕がなく来てしまいました。 なので、ブラウンハンドとい…

ささやかなリニューアルで…

カトラリーケースが経年劣化で傷み、買い替えを考えているときに、通り掛けの「Standard Product」(ダイソーの展開する、300円ショップ)で見かけて、試しに購入してみました。 表面に着色していないため、木材の色合いもバラバラで、はぎ合わせた部分も見…

今年の一本。

…つまり、2021お酒アワード of mine… 先日、久しぶりに外食していると、近くの席の年配男性一行のテーブルから 「この酒はおいしいなぁ!…いや、酒はどれもおいしいんだけどさ。」 と聞こえてきて、思わず声を殺して笑ってしまいました。 分かりすぎる酒飲み…

家の買い時

住宅ローン減税控除率が1%→0.7%と縮小される見通しです。 控除期間は、新築で10年→13年に延長される(※1)ものの、現在ローン残高のうち上限4000万円(※2)まで受けられた減税が上限3000万円までとなる予定です。 ※1 正確には2019年消費税増税の際に13年に…

七味求めて善光寺参り

なんと罰当たりなタイトルでしょう。仏教説話が台無しです。 でも辛いもの好きならばピンとくるはず... 娘夫婦が「選べるオーベルジュ宿泊券」を プレゼントしてくれたので、この秋、 緊急事態宣言が解除された際に、人生初の白馬行きを決行。 以前からの…

「○○整理週間」

時間の使い方が下手なのか、やりたいことを抱えすぎてるのか… (多分両方) 片付けが気になる~、でも優先事項がある… そんな時期に片付けたいときは「○○整理月間」「○○整理週間」を掲げています。 例えば先月後半の2週間は「紙モノ整理週間」 ちょっとの隙…

手作りマスクチャーム

数年前、アクセサリー作りにハマった時に、買い込んだパーツが結構、残っています。 自分用に作って時々マスクに付けて楽しんでいます。 フラダンスのレッスンで ご一緒している友人から 頂きものをしたので、お礼の品にマスクチャームも 幾つか添えることに…

携帯電話料金プランでお悩みですか?

携帯電話料金プランが揺れ動いています。 何も知らずにいると、お得なプランを逃してしまいそう…。 でも多くのサイトを調べるのも大変…。分かりやすいまとめサイトを見つけたとしても、信用できる…? わかりやすくて、新しい動きには速やかに対応して更新、 …

コロナ対策 ~ アルコール ワッテ

コロナで、除菌ウェットティッシュが近所のスーパーから消えて戻ってきません。 お菓子をつまんで、ちょっと手を拭きたいとき、汚れた所をちょっとだけ掃除…に使っていたのですが…。 そこで今日、久しぶりに「アルコール・ワッテ」を作り、小窓の掃除をしま…

整理収納アドバイザー、始めました

~FP&整理収納アドバイザー 雑記帳~ それは今年のお正月、三箇日が明けた頃のことです。 一年に何か一つでも新しいことに取り組みたいと、ぼんやり考えているときに、通信教育の折込チラシが目に入りました。 以前から通信教育を受講してみたいと、ちょっ…

副業始める?起業しちゃう⁇

~FPファイナンシャル・プランナー雑記帳~ 一年の途中から始まった令和元年も残すところ一か月ちょっとになりました。 11月は税務説明会や相談会の多い時期です。 財務・税務関係の仕事をしている方々には比較的時間の余裕がある時期で、自営の方々も、年明…

謎の青いカクテル

~FP(ファイナンシャル・プランナー)雑記帳~ タイ原産の、バタフライピーという青い花のハーブティーを買いました。 お茶として淹れると、味も香りもほとんどない、綺麗に透き通った青い液体になります。 友人Aさんは、1リットルのお湯に2グラムのバタフ…

フラペチーノ一杯分の安心 ~乳幼児の保険~

~FP(ファイナンシャル・プランナー)雑記帳~ 電車遊びが大好きな、保育園児のAくん。 ある日突然、顔や身体にむくみが出て、近くのかかりつけ医に受診すると、総合病院を紹介され、即入院となりました。 病名は、小児ネフローゼ症候群。 腎臓の疾患で、尿…

少ないのに揉める…というのは事実。

~FP(ファイナンシャル・プランナー)雑記帳~ 年賀状を出さない人が増えました。 若い世代はもちろんのこと、毎年欠かさず多数の年賀状を書いてきた世代でも、申し合わせの上、徐々に”あけおめ”メールになり、最近は、ラインのスタンプ一つで新年のご挨拶を…

「備えあれば患いなし」

~FP(ファイナンシャル・プランナー)雑記帳~ この一ヶ月間、右手首骨折のため、添え木を付けて生活していました。 旅先のホテルの浴室で、浴槽から出る際、転倒したのです。 排水が悪く、足を着いたタイルの上に水が残っていたので、滑って態勢を崩してし…

移り行くのは車窓風景ではなく…

~FP(ファイナンシャル・プランナー)雑記帳~ 以前、処分を頼まれた本を一冊、地域のコミュニティセンターの本棚に置きに行った時のことです。 『◯◯の経営改革』(←正確ではありません)のようなタイトルで、◯◯には有名外資企業名が入ります。 本棚を物色し…

カリブの風に吹かれて

~FP(ファイナンシャル・プランナー)雑記帳~ 数年前から、急にミントが好きになりました。 はっきりした理由はなく、ある時、何気なくミントティーを注文して飲んだら、それ以来、お気に入りになりました。 しばらくミントティーを飲み続けているうちに、…

初日から要るモノだしね☆

~FP(ファイナンシャル・プランナー)雑記帳~ キャッシュフロー表の項目は、これでなければいけないという厳然たる決まりがある訳ではありません。 前回、「基本生活費の中に、入っていたり入っていなかったりする費目」と書きましたが、何故そうなのでしょ…

1G生活

~FP(ファイナンシャル・プランナー)雑記帳~ 基本生活費の中に、含めることもあり、含めないこともある費目…通信費、光熱費、教養娯楽費。 本日のテーマは、<通信費>です。 仮に、年収額面500万円の家庭で、一ヶ月の通信費が2万円…どう思われますか…

QR決済にしたら、スマホ認証が必要になった件

いよいよ来週から、消費税(食品除く)が 8%→10% に上がりますね。 今月のテーマ、基本生活費を削減する ~第3回~、≪日用品費≫です。 必ず使う、大抵いつも同じ品、物によっては購入頻度が高い、腐らない、消耗品 …であれば、安ければ安いほど良いですよね…

小さい秋みつけた…⁇

『ひやおろし始めました』 通りがかりの居酒屋の貼り紙で、秋の訪れを知るようになりました…。 全くお酒を飲めないDさん、お酒が大好きな妹さんから「お酒を飲めないのは人生の楽しみを半分くらい失ってる」と言われたそうです。 「やっぱり、そうなのかしら…

マドモアゼル・ドゥ・パリ

基本生活費の削減を考えてみる~第2回目~、≪被服費≫です。 ”詰まる”か”詰まらぬ”か⁈––––人により違いの大きい費目です。 (1)服装やお洒落への関心が〔小〕→節約効果 〔小〕の可能性 (2) 〃 〔中〕→ 〃 〔大〕 〃 (3) 〃 〔大〕→ 〃 〔小〕 〃 (1…

TO SAVE, OR NOT TO SAVE : THAT IS THE QUESTION

ファイナンシャル・プランニングの際、現状の生活を数十年先まで続けた場合の、家計の支出入と資産を想定しながらキャッシュフロー表を作成します。 もし将来的に問題があれば、改善策に沿って、新たなキャッシュフロー表を作成して提案します。 キャッシュ…

ペーパー宅建士

残暑お見舞い申し上げます。8月は、不動産のお話にしてみました。 ところで、数年前に宅地建物取引士の資格を取得しました。 正確には、まだ【宅地建物主任者】と言われていた頃ですが…。 残念なことに不動産の実務経験が無く、”ペーパードライバー”ならぬ”…

スクリュードライバーはお好き?

先日初めて、スミノフ大瓶を買いました。 購入目的は、虫除け。 レモングラスのエッセンシャルオイルがあるので、虫除けのディフューザーを作り、玄関の小窓に置こうと思い、レシピを見たら、【ウォッカ(40度以上)60ml + エッセンシャルオイル20滴】とあり…

仄暗い井戸の底から…

仄暗い井戸の底から…人は何が出てくると感じ、恐怖するのでしょう? 古くは、お菊さん? 近年では井戸に落とされた貞子…? 小野不由美原作の漫画で読んだ、取り付いて殺した子供たちの霊を従えて出てくる、自分の幼い娘を失った母親の霊…(←怖いよ~) 井戸…

”本当にあった怖い話”とかに出てくる…

連日、暑いですね この時期、テレビ番組で恒例の怖~い話。 何も知らずに引っ越したら、毎夜、不気味な音と共に何かが…… 後で、事故物件だと知りました…という設定、よくありますよね。 自殺や殺人があった物件の場合、不動産業者は、「告知事項あり」として…

♫ ソーレ、○○に きいてみよ~

唐突に騒がれ始めた”老後2000万円不足”問題ですが、FP(ファイナンシャルプランナー)のほとんどが知っていたことでした。 それに、年金受取額も生活費も、単身世帯と2人世帯等、人により様々。当然ながら、不足額も違ってきます。 秋には日本FP協会東京支部…

華甲を越えて~60代以降と年金~

「任意継続加入制度」というものがあります。 国民年金への加入は原則60歳までですが、加入期間が不足している人や、基礎年金額を増やしたい人(満額支給ではない人のみ)などのためのものです。 現在は、10年の加入で年金支給を受けられるようになりまし…