雪月風花

整理収納 × ファイナンシャルプランニング

夏が過ぎたら…

終活のつもりでのんびりと取り組んでいる片付けも、

急に進むときと、停滞するときがあります。

今年のGW辺りから、マットレス→ベッドに変わり、

気になっていた本棚を片付け、少しずつ望むカタチになってきました。

…が、夏は仕事も繁忙期⁇のため、小休止中です。

 

ただ、夏が過ぎ秋になったら処分するものを幾つか決めてあります。

十年近く前に買った白いバッグ。壊れていないけど少し焼けてる…。

裏がほつれてきた普段着の夏用ズボン。

履きやすいけどくたびれてきた仕事用ローヒールパンプス。

 

馴染んでいて捨て時が分からないものは、このシーズン限りと決めてヘビロテ中。

予め区切りをつけておくと、手放すのが容易になります。

仕事の合間の楽しみはランチのみ(*^_^*)💦

 

サボテン within my brown hands

 

グリーンサム(green thumb ”緑の親指”)は園芸上手、反対にブラウンハンドは植物をよく枯らしてしまう人のこと。

母は病弱で園芸どころではなく、私は転居と子育てで慣れぬ園芸に手を出す気持ちの余裕がなく来てしまいました。

なので、ブラウンハンドというよりは、ほぼ園芸の経験がなく、ある意味、未知数⁇(←前向き思考)

そして数日前、通りがけに人生初のサボテンを購入してしまいました。298円。

f:id:mimosa2005:20220324112015j:plain

丸いのの後ろから「わぁ~い!」とバンザイしてる人のようで可愛かったのです。

長~い人生の中で、世話した鉢は、アロエとパキラとオリーブのみ。(オリーブ現存)

そんなに大きく育たなくてよいので(そもそも、大きくなる種類なのだろうか⁈)永らえてくれるかどうか、ちょっとドキドキです。

以前この窓辺には、ガラスの花瓶に差したオレンジ色の造花が飾ってあったのですが、小さくても生きてる植物があると、生活に潤いが増したような気分になれるものですね。

 

 

 

どうぞ良いことが訪れますように。今、不条理な辛さに耐えているすべての方々に。

ささやかなリニューアルで…

カトラリーケースが経年劣化で傷み、買い替えを考えているときに、通り掛けの「Standard Product」(ダイソーの展開する、300円ショップ)で見かけて、試しに購入してみました。

 

表面に着色していないため、木材の色合いもバラバラで、はぎ合わせた部分も見え、高級感はないのですが、(税込330円にそこまで求めては…)縁に傾斜がついていて重ねられると気付き、2個買いました。

f:id:mimosa2005:20220127131027j:plain

以前のものより内法が浅めですが、二つに分けることで取り出しやすくなりました。

カウンターの上に置いて、キッチン、リビング、どちらからでも使えるようにしています。

f:id:mimosa2005:20220127131113j:plain

外出自粛で変化のない生活が続いているので、ささやかなリニューアルを楽しんでいます。

 

日々の暮らしの中に、ちょっと良いことがありますように…

 

 

今年の一本。

…つまり、2021お酒アワード of mine…

 

先日、久しぶりに外食していると、近くの席の年配男性一行のテーブルから

「この酒はおいしいなぁ!…いや、酒はどれもおいしいんだけどさ。」

と聞こえてきて、思わず声を殺して笑ってしまいました。

分かりすぎる酒飲みの性…(#^^#)

 

先日、シャトー勝沼に立ち寄った際、ワインを数本購入しました。

今年の一本は、その中の”オレンジワイン”↓です。

f:id:mimosa2005:20211230193607j:plain

オレンジワインといってもオレンジから作ったのではなく、色がオレンジ色だから。

 

黒ブドウの皮や種を含んだまま発酵してワインだけを抜き去ると

                       →→赤ワイン

    〃    取り除いてから発酵させると →→ロゼワイン

白ブドウの皮や種を含んだまま発酵してワインだけを抜き去ると

                      →→オレンジワイン

    〃    取り除いてから発酵させると →→白ワイン

 

以前から海外でブームになっていたのは耳にしていたのですが、飲んだのは初めて。

試飲ができなかったので、自宅に持ち帰り、じっくり味わったのですが、辛口で爽やかながらも、ほんのりと上品な甘みが追いかけてきて至福の一本でした。

 

そして、ラベル大賞がこれ ↓ ↓ ↓

f:id:mimosa2005:20211230201500j:plain

軽やかなロゼで味も良かったのですが、このラベルが気に入って…。

「地獄のロゼワイン」とあるので、ブドウをもっているのは悪魔かな?と思うのですが、いでたちが小者感半端ない…!

貧相なオッサンがブドウと三又の槍を手にニヤリと笑う姿が憎めなくて、ユーモアセンスに完敗です。

 

ささやかな生活を楽しむためには、ほどほどに健康の維持も大切ですね。

年末年始は自宅でバランスのとれた生活を心掛けます(小声)。

 

良い年でありますように…

 

家の買い時

住宅ローン減税控除率が1%→0.7%と縮小される見通しです。

控除期間は、新築で10年→13年に延長される(※1)ものの、現在ローン残高のうち上限4000万円(※2)まで受けられた減税が上限3000万円までとなる予定です。

※1 正確には2019年消費税増税の際に13年に延長されていた措置が再延長される

※2 エコな認定住宅の場合5000万円まで

 

すご~くザックリした例ですが…

5000万円のマイホームを頭金500万円+ローン4500万円で購入した場合

2021年までなら、ローン4500万円のうち上限4000万円が減税の対象となり、

4000万円×1%=40万円の税額控除(ダイレクトに税額から引かれる)

年末のローン残高×1%が控除額なので、年末に4000万円以上の残高がある限り最長10年間、毎年40万円ずつ(合計400万円)の恩恵を受けることになります。

10年経たないうちにローン残高が3500万円に減っていたら、その年は

3500万円×1%=35万円が控除されることになります。

(10年経つ前にローン残高が4000万円を切るのが望ましいかと庶民的に思うのですが)

 

ところがこれを、0.7%、ローン残高のうち上限3000万円が適用範囲とした場合

3000万円×0.7%=21万円

年末ローン残高3000万円以上が13年続いても最大で

合計21万円×13年=273万円 の税額控除となります。

 

これだけ聞くと、家の購入を考えている方は、出遅れて損するような気分になってきますが、「家の買い時」って一体いつなのでしょうか??

f:id:mimosa2005:20211217184848j:plain

住宅着工件数は、景気動向の先行指数です。

家が売れれば、家具や電化製品の需要も伸びるからです。

家の売れ残りで新規着工件数が減少すれば、経済全体にとっても影響が大きいため、消費税アップなどで住宅購入のマインドが冷え込むようなときは、大抵、購入を促進するような施策も取られるのが通常です。

住宅の在庫過多になった場合、本体の値引き、もしくは本体の値引きでなくとも付属のサービスが付加されることもあります。

ですから、税制改正増税などに気を取られて、今後の勤務地の見通し・住宅に充てる資産・人生設計などが不確定の状況で購入を急ぐ必要はありません。

 

私見ですが「家の買い時」=「自分(や家族)にとって家が必要な時」だと考えています。

 

家は究極の一点物。たとえ、マンションの隣同士、同じ間取りでも、ベランダからの眺望やエレベーターからの距離など、微妙に違ってきます。

「今から、ここで生活できたら幸せ!」と感じられる時期に、納得できる物件に、出会えた時が「買い時」です。

また、気になる物件が先に売れてしまっても、それは”ご縁が無かった”だけで、本当に欲しい時に探し続けていれば、より満足度の高い物件に出会える「縁物」でもあるので、不動産屋さんのプッシュに流されず、しっかりと見極め、家族がいる場合はよく相談してから購入することが大切だと思います。

f:id:mimosa2005:20211217191012j:plain←浮かす収納的な?

ティッシュの後ろに100均のマグネットを貼り、洗面台横の乾燥機につけてます

 

 

 

 

 

 

 

 

七味求めて善光寺参り

なんと罰当たりなタイトルでしょう。仏教説話が台無しです。

でも辛いもの好きならばピンとくるはず...

 

娘夫婦が「選べるオーベルジュ宿泊券」を

プレゼントしてくれたので、この秋、

緊急事態宣言が解除された際に、人生初の白馬行きを決行。

以前からの念願、善光寺参りもかない、予想以上の荘厳さでした。

 

で、お気に入りの写真が ↓ これです!(この先に善光寺

f:id:mimosa2005:20211119113522j:plain 

ここは善光寺門前の唐辛子屋さん「八幡屋磯五郎」本店前、

おなじみの七味缶が腰掛サイズで並んでいて、フツーに座れます。

善光寺に参詣することがあれば絶対に行きたい!と思っていたお店です。

 

多数の素材の中から好きに選ぶと、その場で調合してくれるので、

幡屋オリジナルレシピ+陳皮(ミカンの皮)+山椒 

マイ七味をブレンドしてもらい、他にも、オリジナルの柿の種、金粉入り七味(詰め替え用)等々を大量購入してきました!(^^)!

そして、裏手のトラックまでおなじみの七味缶。

f:id:mimosa2005:20211119120816j:plain

 

「牛に引かれて善光寺参り」

昔々、信仰心のない老婆が干した布を、牛が角に引っ掛けたまま爆走。

老婆が追いかけ遠く離れた善光寺まで辿り着くと、日は沈み、

牛も見えなくなったその時、仏様の光明が老婆を照らし、

老婆の心に信仰心が芽生えました。めでたしめでたし。

「○○整理週間」

時間の使い方が下手なのか、やりたいことを抱えすぎてるのか…

(多分両方)

 

片付けが気になる~、でも優先事項がある…💦

そんな時期に片付けたいときは「○○整理月間」「○○整理週間」を掲げています。

 

例えば先月後半の2週間は「紙モノ整理週間」

ちょっとの隙間や仕事の合間の気分転換に、あちらこちらの紙モノを処分していました。

 

書類や印刷物などの紙モノは内容をチェックしながらの整理作業になるので、時間の割に、視覚的にめざましい成果がなく、モチベーションも下がり気味。

ですが、明確に宣言することで、意外と整理が進んだりします。

 

コツは、忙しい時ほど、片付けの達成目標を決めないこと、

も少しスッキリするといいなぁ…くらいの気持ちでやることでしょうか。

 

今月は「会議室整理月間」です。

”会議室”?

と言っても、最近ZOOM会議や打合せに使っている、ほぼ納戸的な小部屋です。

当然、こまごまとしたモノの保管場所にもなってしまっております。

 

○○に入るのは、〈ジャンル〉でも〈場所〉でもOK!

宣言効果で、不思議と整理も進みます(*^^)v

 

~日々の暮らしに ちょっと良いことがありますように~

 

f:id:mimosa2005:20211002142754j:plain

孤独のグルメ・夏の思い出編  

塾講師なので、夏期講習期間は勤務時間が長いのです。

小さなロフトに一人、野菜カレーで活力UPしてました !(^^)!